それでも、僕はこの道を選んだ。

多様な価値観を認めよう、そして自分の価値観を軸に生きていこう

今ある常識的な世界から一度身を投げ出す。 〜解剖、生理、病理を勉強する事は何でよかったのか?〜

これらをより深く勉強する事で、 問診や体の動き、歩き方など小さな変化から大きな病気を見抜く技術 が得られたからだ。 薬剤師を仕事をしているとデータが全て、 という考えに陥りがちになる。 検査(血液検査、レントゲン、CT、など)をしてない、 だから…

好奇心に身を委ねて生きてみては。〜僕が鍼灸学校に入ってよかったと思うこと〜

それは、解剖学・生理学・病理学について 深く学び考えるための時間をいただいたこと。 そして、それらを詳しく教えていだける 専門学校の先生に出会えたこと。 ずっと薬剤師だけを続けていると、 これらの勉強は全く触れることはなかった。 でも、薬剤師と…

人に嫌われないように生きるって自分は好かれてると思ってんの?

嫌われないように生きようと思うなら、 少しでも好きになってもらう努力 を欠かさないように生きようと思った方が楽しいよね。 先日、友人にこんなことを言われ考えてみた。 友人:「わたしなかなか人見知りでうまく会話できないんですよ。」 僕:(え?でも…

ブログを始めて良かった事

それは、 読者の視点になって考える時間が持てる、 という事です。 普段生活している狭い世界。 もちろんその中でも、 相手の視点を考える事が出来るとは思う。 お客さん、家族、親族、職場の人間関係・・・ たくさん考える場面はあるので、 十分ではないか…

ブログを始めて良かった事

それは、 読者の視点になって考える時間が持てる、 という事です。 普段生活している狭い世界。 もちろんその中でも、 相手の視点を考える事が出来るとは思う。 お客さん、家族、親族、職場の人間関係・・・ たくさん考える場面はあるので、 十分ではないか…

初めてのデート

今年に入って生まれた娘。 まだ一度も二人きりで 男性で過ごしたことがありません。 なので、 初めてのデートを本日してしまいました。父としては感激です。 そして、 娘に伝えたい事。 父にしてくれありがとう。 あなたがいるから 父になれました。 自分の…

家づくりのプロに聞けるから楽しみが100倍

“家づくりって面白いな"ということを皆さんと共感したい。 そんな思いで、素人の僕が住宅展示場で知り得た情報を基に 月に2~3回程度と情報共有するコーナー。 オープンハウスの見学で一番楽しいこと。 それは、 その道のプロである一級建築士と話せる、 …

コミュニケーションの最初の一歩

それは、 おうむ返しで相手を認め褒め称えること、 です。 コニュニケーションが苦手な方は多いと思います。 僕もその一人。 コミュニケーションを無理に取る必要はないけど、 社会の中で生活してて誰とも喋らないってことはない、 ですよね。 コミュニケー…

便利になりますよ!アマゾンライフ

Amazonライフを始めて約半月。 正直かなり便利です。 Amazonプライム会員にて受けれる特典を下記にまとめてみました。 先日購入したアマゾン Fire TV Stickを使用開始。 洗濯物を畳みつつ・・・ ご飯を作りつつ・・・ アイロンをかけつつ・・ 職場に行く準備…

1日5〜10分免疫力を高めて健康で綺麗に!!

今回お見せするヒートショックプロテインについての動画。 1日5~10分のお灸で効果があると言われています。 手軽に始められるお灸で、 1日5~10分免疫力を高めて健康で綺麗になりませんか。 たまに鍼灸師っぽいことも記事にしますね。 **動画の中…

数字の意義とは?〜ブレない生き方・その①〜

それは、物事の尺度を共有化できること、です。 例えば、1本100円のコーラが100本売れた時の売り上げ? ¥100×100本=¥10000と誰でもわかるとおもいます。 物事を共有化するためにはなるべく同じ尺度を用いないといけない。 数字はそのための道具にすぎない…

数字にもっとドライになってみようよ〜ブレない生き方・その①〜

数字にドライになるとは、 数字を追い求めるのをやめようよ、 という事です。 なぜなら、 数字の目標なんていくらでもごまかして達成できるからです。例えば、 売り上げ目標をケーキ2万個。 でも、大手スーパーやコンビニでは売れ残ったケーキ を従業員に買…

数字との付き合い方〜ブレない生き方・その①〜

数字との付き合い方を深く考えていく事で 情報化社会を生き抜く不安や迷い を払拭する手がかりになる、と僕は思います。 中学や高校時代に5とか1とかっていう通知表 を皆さんももらいましたよね。 あれって一体なんなんでしょうかね。 僕が中学生の時のこ…

認識の違い②

東洋医学と西洋医学を勉強していく中で僕自身が感じた事、 そして非常にわかりにく点や興味深い点などを 週に1度だけ(曜日は不定です。)解説していくコーナー。 本日はシリーズ第1弾「認識の違い」というお題で、 《西洋薬と漢方薬の使う時の条件が違う…

北海道に住む人なら戸建の購入?賃貸?どっちがいいの?

僕は断然一戸建ての購入です。 なぜなら、ランニングコストが圧倒的に安いからです。 僕も31歳になり子供も生まれマイホームを考えるようになりました。 2015年度末より10件以上もの住宅展示場を見に行きました。 いろいろ情報を手にしていくうちに 北海道に…

Kindle Fire TV Stickの使い心地

昨日は 【乳幼児期の英語教育が必須の時代の中で親が出来ることとは?】 を読んでいただいて誠にありがとうございました。早速本日開封して使ってみることにしました。 操作性は非常に快適です。 リモコンでの操作になります。スマホやタブレットのように サ…

乳幼児期の英語教育が必須の時代の中で親が出来ることとは?

それは、 興味を持つきっかけ、石ころみたいに小さなきっかけを与えてあげること、 だと僕は思います。 そのための方法を いろいろ考えましたが、まずはこれを使って 英語に興味を持ってもらうところから始めよう、 という選択してみました。 2016年の年明け…

感動も興奮も成長も大切なものは全部、計算の外

予め何か予測したり、計画を立てたりすることは大切です。 でも、 そこで留まっていては成長や感動のチャンスを失ってしまいますよ。 録画していたアナザースカイを本日見て、心に響く一言に出会えました。 「損得に縛られてはいけない。計算なんてのは所詮…

少しずつでいいから変化していくって何を変えればいいの?

昨日は【物事の考え方を変えていく事が面倒、苦痛だと感じていませんか】を読んでいただいてどうもありがとうございました。 っで、 少しずつでいいから変化していくって何を変えればいいの? って思ったかもしれません。 でも、 変える内容にこだわっていて…

物事の考え方を変えていく事が面倒、苦痛だと感じていませんか

もっと肩の力を抜いていきましょうよ。 変化する事が面倒、苦痛と感じている人は 自然の流れに逆らって生きていると思います。 流れに逆らう方が、つまり不自然に生きる方が、 実はすごいパワーを使っていますよ。 宇宙:新しい星が常に作られ、古い星が常に…

認識の違い①

東洋医学と西洋医学を勉強していく中で僕自身が感じた事、 そして非常にわかりにく点や興味深い点などを 週に1度だけ(曜日は不定です。)解説していくコーナー。 本日はシリーズ第1弾「認識の違い」というお題で、 《西洋薬と漢方薬の使う時の条件が違う…

一人でひと息つきたいなと思った時に聞きたい曲

それは、 ひといきつきながら 「アカペラ」篇/「弾き語り」篇【NMB48 山本彩】 です。 昨日の【自分の存在がわからなくなった時今一度考えて欲しいこと】を読んでいただいてどうもありがとうございました。 以前から心に響いていた曲がこの曲です。これって…

自分の存在がわからなくなった時今一度考えて欲しいこと

それは、 ”今生きているあなたという存在に価値がある。” ということです。 2016年あけましておめでとうございます。 今年は今ある『場』に本当に感謝して生きたいな、 と思い本日の内容にしました。 自分は三男の末っ子として生まれてきた。 兄という存在が…